トップページ > やまびこブログやまびこブログ ▼年月選択 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 今週は外乗週間でした。2023-10-28ベランダに置いていたサンダルに、ヤマナメクジが張りついていました。 しっかり、ツノが出ていました。ロデムの青いリボンが落ちないように安全ピンで留めました。 パンダの道です。 年金桜前。 試しに縦方向に撮影してみました。 縦でもいい感じです。今日は外乗Dコースでした。2023-10-27 倒木の多い外乗Dコースでした。 モフモフの耳あてにしました。 倒木の下を通過します。 牧草地でパチリ。 人の手が入っていないので、倒木だらけです。今日は木曜日、休人・休馬の日です。2023-10-26 穏やかな朝を迎えて放牧しました。今日も外乗Aコースでした。2023-10-25 実は今朝、馬装していたら、昨日の外乗でロデムの青いリボンをどこかに落としてしまったことに気が付きました。今日は外乗Dコースを予定していたのですが、急遽昨日と同じAコースに変更し、リボンを捜索することにしました、結局、パンダの道で発見、事なきをすみました。昨日のロデムの後半の写真で青いリボンがないことがわかります。 今日のロデムはグリーンの腰当にしました。 リボンを発見しました。 気を取り直して、パンダの道でパチリ。 年金桜でパチリです。今日は外乗Aコースでした。2023-10-24 ロデムに赤いチェックのブランケットを着せて、周辺を一回りしました。 肢巻きも赤にしました。 パンダの道でパチリ。 年金桜でパチリです。最初2 3 4 5 6最後