トップページ > やまびこブログやまびこブログ ▼年月選択 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 今日は「はなちゃん」の訓練日でした。2023-10-08 月初めから絶不調のトレーナーです。なかなか咳が治りません。この日は直接外気に触れないように口を覆って外乗に行きました。はなちゃんとトレーナのツーショットは初めてかも?外気が気管に冷たいので、口を覆っています。パンダの道でパチリです。 ロデムもパチリ。 年金桜前です。カールはいつも足を揃えています。トレーナーは怪しい雰囲気です。堆肥場の田んぼも稲刈りが終わっていました。ここにはキャメロット、ロデム、カールの堆肥がふんだんに入っているので、おいしいお米になるでしょう。今日は那須野が原公園までの外乗としました。2023-10-07 カールは真紅のゼッケンに新調しました。今日の那須野が原公園は駅伝大会のようです。周辺に規制線が張られて、ピカピカ揺れています。 遠くで大会関係者の気配を注視しています。 千本松牧場・牧草地も緑の絨毯のようです。藤田君のカール合宿・4日目と5日目。2023-09-30合宿4日目(9/25)と5日目(9/27)の様子です。トレーナーも騎乗しました。9月27日(水) これから訓練です。 3つの輪乗りの訓練。集合写真パチリ。9月25日(月) これから訓練です。 馬場&キャバレッティ。藤田君のカール合宿・3日目です。2023-09-24 今日は「はなちゃん」との合同訓練になりました。最初に「はなちゃん」が馬場運動を、その後乗り変わってキャバレッティ訓練を実施しました。 人数が増えてぎやかです。 これから訓練です。キャバレッティ運動、若干、右飛節屈曲不良です。藤田君のカール合宿・2日目です。2023-09-23 あいにくの雨で、風車までの外乗となりました。集合写真パチリ。 公園に到着。 雨に濡れた風車。カール&藤田君。ロデム&院長。千本松牧場の牧草地。赤いメンコと赤い肢巻き。ピンクのメンコと赤い肢巻き。コスモスが揺れていました。全体を編集しました。最初4 5 6 7 8最後