今日の一言。
猫の喉にしこりがある・・・。
2025-05-25
歯肉炎で月に一回注射に来ている高齢の猫ちゃんです。飼い主さんが「喉にしこりがあるんだけど。」と診察に。喉にしこり!歯肉炎のせいで下顎リンパ節が腫れているのか・・・、まさかのリンパ腫だったら大変だ!とドキドキしながら診察です。体重と体温を測定後いよいよ触診です。顎の下から頸に沿って両手で左右を探っていきます。おやっ、確かに皮下にしこりがあります。んー、この位置は、甲状腺です。気管の左右にキョロっとしたものがあります。正常な甲状腺は触診で大きく触れることはありません。甲状腺の腫瘍だとするとホルモンが出すぎているかもしれません。高齢猫ちゃんで歯肉炎があるので痩せているのは、そのせいかと思っていました。甲状腺ホルモンを測定したら、やはり基準値を超えていました。投薬開始となりました。お口が痛いので大丈夫ですか、と聞いたら、「頑張って飲ませる!」と言ってくれたのでホッとしました。ホルモン値が安定して少しでも太ってくれるといいのですが。
