やまびこブログ
やまびこブログ
朝のロデムとカールのバトル&歩様検査。
2022-06-22
訓練を取りやめて10日ほどになりました。普段は4時30分ごろには厩舎に行っていたのですが、今朝、ロデムの窓を開けたのが5時半ごろなので、1時間遅れになっています。訓練がなくなって人馬とも太り気味です。トレーナーも深い馬場で歩き回っているのも訓練(カロリー消費)になっていたのでしょう。カールは3/4の減飼にしました。
のこぎり草と黄色いユリの花。
2022-06-21
いつもの農家さんからのこぎり草と黄色い百合の花をいただいたので、厩舎に飾りました。白いアヤメも一輪だけ頑張っています。カールの写真はロデムの後方が定位置のポーズです。
朝から何者かの鳴き声。
2022-06-19
朝、マグノリアの散歩の時に、馬繋場の向かいの藪から何者かの鳴き声が聞こえました。YouTubeで調べてみたのですが、「アオサギ」らしくもあり、「キツネの威嚇する声」でもあり、そうでないような感じでもあり・・・。結局わかりませんでした。
午前中に馬場埒の下に塩ビ管を並べました。
今日のカールです。
2022-06-18
飛節の外側の腫れが若干引いたかな・・・感じです。内側は変化なし。
昨日は馬具の修繕でした。
2022-06-17
いろいろ壊す愛馬です。ロデムの虫よけ馬着がカールに食いちぎられて、あまりにもお尻丸出しなので、みゆきにつくろってもらいました。しばらくはこの状態で頑張れるでしょうか、すぐに破られそうで心配です。また、カールを馬繋場に繋いでいたら、カールが「ボー」としていたのか、突然、足をすべらせて、その拍子に無口がちぎれてしましました。電動ドリルとレザークラフト用の糸(ロウが練り込んである)で修繕しました。馬場も放牧場も馬具もなにもかも修繕の日々です・・・。