やまびこブログトップページ > やまびこブログやまびこブログ ▼年月選択 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) アブのアタック攻撃2016-07-12右肋あたりと右上腕あたりにアブがいます。接写。アブを撃退。アブが馬着の上から攻撃しています。 猫のリアスの紹介2016-07-11当院には6匹の猫がいます。今回は「リアス」を紹介します。 名前は朝ドラの「あまちゃん」の三陸リアス式海岸から採用しました。 オス(去)、4歳、血液型B型、3.8kg、四肢が若干短く、小柄ですが凛々しいです。 マグノリアの倒木ジャンプ!2016-07-10道路が苔むしています。きれいに着地。ぶれてしまい残念。デジカメの性能か?苔むした緑のじゅうたんがマグノリアの散歩コースです。 今日は倒木のジャンプにチャレンジ。 ロデムはまたいでしまいます。 ロデムの外乗コースの生き物。2016-07-10カナヘビヘビの赤ちゃんカエル(中央やや右・若干わかりずらいかも)今日見かけた生き物を紹介します。 ①カナヘビ ②ヘビの赤ちゃん ③カエル 今朝も雨でした。ライラとマグノリア。2016-07-09いつも耳を伏せて困った顔をしています。マグノリアも雨に濡れています。やまびこ動物病院にはマグノリアの他に犬が1頭います。 名前は「ライラ(こと座)」メス(避妊済み)、10歳、MIX。 特徴は自動車に対し特別な敵対心を持っているらしく、 道行く車に吠えまくっています。その都度、注意するのですが、 全く矯正できません。 最初406 407 408 409 410 411 412 413 414最後