本文へ移動

やまびこブログ

やまびこブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

美美が入厩して1週間がたちました。

2023-12-03
順調に環境馴致が進んでいます。
今日の引き運動。
放牧風景。

12月になりました。

2023-12-01
12月になりました。月初めは測尺の日です。ロデムは全て変更なし、
推定体重455.4kg(±0)でした。
美美は
体高:152.0
体長:161.0
胸囲:172.0
腹囲:187.0
推定体重:420.9kg
畠山牧場で入厩前(11月11日)に体重測定時は
430.8kgだったので約10kg減少したようです。
馬運車の移動でほとんど食べなかったせいかもしれません。
徐々に戻っていくでしょう。
お尻の方が高く見えます。

美美が来て5日目になりました。

2023-11-30
 随分、美美は環境に慣れて、今日は外乗Aコースを引き運動しました。時々、ブヒヒンと鼻を鳴らしていましたが、興奮することなく周回できました。それとは全く関係がないのですが、ロデムが馬場埒を食べて、ぶち抜いてしまいました。木くずが落ちていないので、お腹の中に入ってしまったようです。修繕しましたが、美美が真似をしないことを祈っています。
集合写真、パチリ。やっと撮影する余裕ができました。
小馬亭・年金桜前です。周辺が少し気になる美美とロデムはカメラ目線です。
馬場埒って美味しいのでしょうか。
くぐって向こうに行かないように修繕しました。
この辺りも危なっかしいです。
新しい食い後ですが、木くずが落ちていません。
今日の放牧風景です。
ご近所さんから白菜の葉っぱをたくさんいただきました。

美美が来て3日目にになりました。

2023-11-28
 当初、飼い葉(濃厚飼料)を食べなかったのですが、今朝あたりから完食するようになりました。手入れも、裏ホリの肢上げも自分から上げたり、昨日(11/27)は前肢をシャワーで洗うことが出来ました。今日は後肢にチャレンジです。朝の周辺の引き運動も暴れることなく落ち着いて周回できました。とても扱いやすい馬のようです。その点、助かっています。
青空を背景にパチリ。カワユイです。
やたらと仲の良いロデムと美美です。
今日(11/28)の朝の放牧風景です。
美美の自主練習(11/27)です。

美美が入厩しました。

2023-11-26
 美美は25日(土)朝6時に静内・畠山牧場・TOA-FACTORYを出発して、26日(日)午前0時に入厩しました。7時から放牧して、午後2時過ぎから手入れになります。これから美美が中心の日々が続きます。頑張りますので、応援よろしくお願いします。
最初に藁を食べました。
ロデムも受け入れてくれたようです。
入厩から放牧まで、今日の美美です。
赤い頭絡がカールです。左が美美で、3年たつと美美はカールの大きさになるでしょう。美美とカールの最後のツーショットでした。
やまびこ動物病院

〒329-2806
栃木県那須塩原市横林153-77
TEL.0287-35-4356
FAX.0287-34-1027
TOPへ戻る